人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草本光海君日記(1) TOP (追記しました)

論説「1620年の朝鮮燕行使李廷龜一行の交渉活動―光海君時代における対明外交の一局面―」の感想を書く前に、その論説の冒頭で触れられている稲葉岩吉氏の論説を紹介しておこうと思います。
こちらは、昭和4年に発表されたものなので、ネットで簡単に入手できますのでよろしければ、原文(3P~)をお読み下さい。
ただ、旧仮名遣い旧漢字で書かれており、漢文の引用が多いために、私には読みにくかったです。
そう言えば、古文・漢文は高校時代から苦手でした。(遠い目)
そこで、この文章を少しずつミルキー的に書き直してご紹介します。
原文をお読みになった方で、間違いを見つけられたら、コメ欄にてご指摘下さい。
修正加筆を随時行っていきたいと思います。



タイトルは、「草本光海君日記-李朝実録纂修より見たる-」。
昭和4年8月発行の雑誌「史学(第8巻第2号)」に掲載されました。
目次は次の通りです。
はしがき
1.国史保存の沿革 
2.実録纂修次第
3.太白山本光海君日記
4.討論と光海君日記
5.先草及び晒曝

なんと、目次を書いただけで、今日は力尽き果てました。
晒曝の文字をようやくアップできたところで、今夜は終わりにします^^


「日韓映画文化交流研究会」随時会員募集中!
←Click!! 飛ばない時はこちらから

by lee_milky | 2012-06-13 21:39 | +王になった男 | Comments(0)
<< 古田博司著「悲しみに笑う韓国人... 들국화(あの野菊の如く) ネタ... >>