人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒョムニョは気楽に楽しんで #협녀

박흥식 감독이 말하는 협녀, 무협에 대한 자신감(인터뷰)
パク·フンシク監督が語るヒョムニョ、武侠に対する自信(インタビュー)


監督の意図が伝わると良いですね。



「ヒョムニョ、刀の記憶」パク·フンシク監督に会った。

現在、「解語花」の撮影で多忙な日々を過ごしているが、パク·フンシク監督は「ヒョムニョ」のためなら寝る間も惜しんで駆けつけて来るほどだ。本記者とのインタビューをした日にもパク·フンシク監督は明け方まで撮影をして、しばらく目を付けた後、出てきたと冗談を言った。それほどパク·フンシク監督は、映画への愛着が格別な監督だった。

パク·フンシク監督は「ヒョムニョ」を介して韓国型正統武侠アクションを披露した。実際武侠は韓国映画で簡単に見ることができなかったし、中国映画の中で、主に見られたジャンル。代表的な武侠映画を挙げるとしても、5本の指にすべて中国映画だけ挙げられるほどだ。そのようなジャンル的荒れ地をパク·フンシク監督が開拓に乗り出した。イ·ビョンホン、チョン·ドヨン、キム・ゴウンと良い俳優たちと一緒にだ。

結果は実に驚くべきものだった。。ヒマワリ畑で繰り広げられるキム・ゴウンの犬功臣を皮切りに派手な剣術アクション、高級感のある映像美、絶妙な感情線が交わって韓国的な色彩を持った武侠アクションを生み出した。ここに高麗中後期武臣政権を背景に臨場感を加えたし、碧瀾渡(高麗末期の国際港)を経由して入国したアラブ人の姿まで一緒に大事にしながら多彩な見どころを作り出した。また、イ·ビョンホン、チョン·ドヨン、キム・ゴウン三人の俳優の演技を最大限にさせ、これにより、結末まで走って行く過程を緊迫感になり描き出した。中国市場に出しても恥ずかしくないほど、よく作られた武侠アクションが完成されたものである。以下はパク·フンシク監督との一問一答。

▲公開まで本当に長い時間経過してしまった。

「完成された後から公開まで長い時間がかかったが、遅れて今からでも光を見るようなって嬉しい。」

▲武侠というジャンルが韓国では事実上不慣れなのに。

「普段武侠映画を好む。 80年代の世代なので、その時代に人気が多かった武侠映画を今まで楽しんで見ている。代表的な『東方不敗』、『祖』などがあるが、その当時は武侠小説は読まず、武侠映画は欠かさず見ていたようだ。」

▲どのように武侠映画を作ろうと考えたか。

「武侠は現実を離れた世界の話だ。一種のファンタジーのジャンルとも見ることができる。人が空を飛び回って、激しい斬りをするアクションを一度試みてみたかった。だから武侠という映画について勉強をずっとしたが、アクションと愛が不可分の関係があったよ。これまで恋愛映画をたくさん作ってきたが、武侠というジャンルもうまくことができるようだという自信ができた。だから『ヒョムニョ』を企画したときに、メロドラマの延長線でやってみればどうだろうかと考えてアプローチした。」

▲一部では中国武侠映画の感じがすると言っていた。

「武侠映画の中でアイコンのように出てくる要素がある。剣術アクション、ワイヤーアクション、竹林シーンなどがあるが、そのような要素が『ヒョムニョ』にも出てくるのを見たら既視感を呼び起こすようだ。だからといってそれらに沿って表現しようとしたのでは絶対ない。武侠というアイデンティティを持つためには、そのような場面が必要だったし、(韓国映画の)慣れの中で『ヒョムニョ』だけの特別な色彩を見せたかった。また、わざとそのような場面を避ける必要はないと思った。」

▲高麗という世相もとても興味深いよ。

「『ヒョムニョ』の背景は高麗中後期武臣政権である。 30年の間に4人の権力者が変わった、非常に混乱時期であった。武臣政権を牛耳った権力者たちは、肉屋、賎民出身の武臣が多かった。そのような点を着目してユベクという人物を作った。ユベクも賎民出身ではないか。実在の人物にモチーフを得た。また碧瀾渡を経由してアラブ人が行き来した姿も一緒に再現したかった。

▲チョン·ドヨンのウォルソはなぜあんなにも厳しい人物なのか。

「世界を生きながら、誤って大きな間違いをしている場合があります。それを越える人がいて、原則贖罪する人がいる。私はウォルソがプンチョン舎兄を殺し、自らの罪悪感にこのような状況を作ったと見ている。行動が愚かで息苦しく見えても、原則を守る人も必要ではないか。舎兄を裏切って、無数の人が死んだという罪悪感を感じ、自分のすべてを捧げて贖罪する人物も必要だと考えた。その人物がまさにウォルソだ。運命の重量を背負うそんな人物だ。」

▲ウォルソはなぜ盲目として設定したのか。

「目が遠かった。何も見えない状況である。世界が見えないことを代弁したかった。裏切りが後を絶たず、先が見えない、時間が停止された状態を示したかった。台詞の中にもそんな言葉があった。 『世界が見えませんからね』。このようにさらに贖罪の必要がある根拠となりそうだった。」

▲「ヒョムニョ」はじっと聞いてみると刀の音も違うよ。

「観客が気づくか分からないが、刀音一つも違いを与えた。プンチョンの剣には重厚で重い音を、ウォルソの剣は鋭く、風を切る音を、ユベクの剣はプンチョンほど重厚感はありませんが振動や響きのある音を与えようとした。これにより、剣と人物が一つになって、それぞれのキャラクターを代弁することができた。」

▲イ·ビョンホンキャスティングはどうだったか。

「ユベクは立体的な人物である。すべてを持っているが、単一ではない人物である。また、イ·ビョンホンのキャラクターは静中動である。動かないが、エネルギーが巨大な人物である。イ·ビョンホンはそのようなキャラクターをあまりにもよく消化した。単一の動きもなかった。内面には悲しみ、痛み、恐怖、怒り、狂気が満ちているが、目つきはそのような感情が感じられないほどだ。今まで会ったどんな俳優より自分自身をディテールに表現することを知っている人である。指先、目つき、動きの一つ一つ繊細さと大胆な感じが共存するような俳優た。」

▲チョン·ドヨン、イ·ビョンホンに引き続きキム・ゴウンもとても大きな話題を呼び集めた。

「ヒョムニョ』ではホンイがヒョムニョに成長していくドラマだ。新たに生まれるホンイの話なのに、なぜか楚々とした美人が出こなければならないようだった。強烈な感じが存在する人物が必要だった、『ウンギョ』のキム・ゴウンがそうだった。楚々としてはいないのに強烈な感じがあって、多く露出されていない生のような感じがあった。キャスティング当時出演作が『ウンギョ』一編だけだった。だからこそ、ホンイ役にはキム・ゴウンでなければならなかった。」

▲三人物を貫く話がとても重要なことだったようだ。

「三俳優は自分の思った物語とキャラクターによく陥って、俳優として200%以上の力を発揮した。最初のセッティングがあまりにもよく、自分がうまくやれば、うまくいくと思った。映画をおもしろく見る観客は三人の俳優の演技によく陥ったようだが、もし映画をつまらなく見た場合私のせいが大きいようだ。何よりも『ヒョムニョ』では、3人の殺陣(ワイヤーアクション)が登場するが、これを不慣れに考えると映画のにのめり込んでことができない。武侠をどのように気楽に受け入れるかによって、映画の評価は、極と極になるようだ。」

▲「ヒョムニョ」は特定の問題に偏見がひどくないか。

「それまで私が言及すべきではないだろう。監督は映画のことだけ話すべきである。映画は、すでに私の手を離れた。評価は、観客の役割であり、賞賛も批判もすべて謙虚に受け入れ対応する必要がある。世の中に何かを出したとき、いやな話を聞くことに消極的なら、それはいけないと思う。」

▲「ヒョムニョ」以来、韓国型武侠アクションの製作が活発ではないか。

「韓国型武侠の礎石を私が設けたとは思わない。 『ヒョムニョ』以前の韓国映画にも武侠というジャンルが存在した。 70年代の映画がそうだった、武侠も見方によっては、アクションのジャンルだ。それとともにファンタジーのジャンルでもある。まだ武侠に馴染まない観客が多いが、『ヒョムニョ』がもっと簡単かつ快適に楽しむジャンルになるように起爆剤の役割になったらいい。」

▲最後に「ヒョムニョ」の自慢を一言してくれ。

「自信を持って言うことができる。 『ヒョムニョ』は、特定の映画を真似てもおらず、完全にオリジナリティ溢れるようにした。私の頭の中にある話をそのままスクリーンに移しておいた。それだけ『ヒョムニョ』に自信がある。また、イ·ビョンホン、チョン·ドヨン、ギムゴウンなどの俳優が一生懸命演技してくれたので、見て楽める映画として記憶されることを願う。」

公式HP
DAUM  NAVER  IMGMOVIE.NAVER

メイン予告編


ティザー予告編



「日韓映画文化交流研究会」随時会員募集中!
←Click!! 
飛ばない時はこちらから
正会員年会費⇨の「日韓映画文化交流研究会STORERS」から、お支払い頂けます。

by lee_milky | 2015-08-18 00:07 | +メモリーズ  | Comments(0)
<< ヒョムニョ、観られたらいいのに... VIP試写会での評判は良好 #협녀 >>