人気ブログランキング | 話題のタグを見る

그해 여름(夏物語)5回目~ あなたはどのシーンがお好き?

日曜日は、1人で近隣の映画館に「夏物語」を見に行きました。
公開中最後の休日だからでしょうか?
座席は満席に近かったです。
4~5人のお友達同士で見に来ていらっしゃる方が多く、帰りに映画のことをあれこれ話し合いながら帰っておられました。
こんなに近くにも、お仲間がたくさんいらっしゃるのだなあと思いながらも、やっぱり声はかけられませんでした。
意外にシャイなmilkyです^^;

さて、今回は、これまで全く涙が出なかった、映画のスクリーンを裏側から見るシーンで、なぜか泣けました。
もともとこのシーンは、大好きなシーンで、ソギョンが「있다.입술.(イッタ。イプスル。)=あるよ。唇が。」と、映画の台詞を真似るところは、笑いながら観ていました。
でも、今回は泣き笑い。
このシーンは、2番目に好きなシーンかな?
では、1番好きなシーンはどこかというと、それは、「キョンアの花を折る男」にまつわるシーンです。
図書館で、ソギョン達がこの本を見つけ、チョンインをからかうシーン。
農作業をさぼるソギョンが小高く積んだ藁の上で、寝ころんで本を読んでいるシーン。
それとは知らず、その下でチョンインが老人にせがまれ、「キョンアの花を折る男」を濡れ場を適当にごまかしながら読むシーン。
その画面の左上で、小さいソギョンが吹き出す様子。
老人がガッカリしながら立ち去った後、ソギョンが降りてきて、チョンインをからかいながら、左にはけていくシーン。
全て大好きです。



ところで、あちらこちらのサイトで、60歳になるまでのソギョンをもっと描いて欲しかったと書かれていますね。
私も、同感です。
でも、そうするためには、上映時間には限りがあるのですから、前半部分をカットしなければなりません。
では、何処がカットされるでしょうか?
まず、私が2番目に好きなシーンは、ストーリー上無くても問題がないから、カットされるでしょう。
二人で蓄音器から流れる音楽を聴くシーン。
雨宿りのシーン。
川を渡るシーン。
カットされそうなシーンは、どれもこれも私の好きなシーンばかり。
「キョンアの花を折る男」のシーンもそのエピソードそのものを無くせば、無くても良いような気もするし。。。

そんなことを思うと、「やっぱり60歳になるまでのソギョンは描く時間がないわ。」とか、逆に、「いっそ駅のシーンで終わりにして、60歳のソギョンがでてこなければ良かったかも?」なんて、グルグル考えていました。

そして、昨日の夕方、監督へのインタビュー記事を読んでいて、ある事に気づきました。
監督は、あのマノサのシーンを何処に持ってくるかで相当に悩まれたようですね。
また、スジンとプロデューサーの登場場面とソギョンとチョンインの登場場面の比重にも悩み、結局後者をとったとありました。
きっと、カットされたシーンもたくさんあるのでしょう。

私は、このことから、「あぁ、この監督は若い監督だなぁ。」と思いました。
私達の職種でもそうですが、若いうちは、何をどうしたらよいか、先が読めないことが多いのではないでしょうか。
だから色々試してみる。
その中には、当然、無駄な部分もたくさんあります。
それが、ある局面から、霧が晴れたように、先が見通せるようになり、無駄は極力省かれると同時に、失敗も少なくなる。
でも、物事には、その無駄が必要なこともあり、無駄があるからこそ魅力的になることがありますよね。

この「夏物語」のメガホンを、ベテランの監督が握っていたら、ストーリーはもっと違ったものになっていたでしょう。
きっと、ストーリー上のひずみは極力抑えられ、もっとスマートな映画になったのではないでしょうか。
でも、私は、この「夏物語」が好き。

公開前は、情報を極力シャットアウトしてきたから、今ごろ、インタビュー記事を読んでいます。
これらを読んで思うのは、この俳優陣で、この監督で良かったなぁということです。
by lee_milky | 2007-02-14 01:14 | +夏物語 | Comments(9)
Commented at 2007-02-14 23:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yumi at 2007-02-15 02:14 x
milkyさん こんばんは。

ソギョンがジョンインを教室に連れて行き、椅子を出し、微笑むところが
素敵だな~と思っていました。
公開前は予告シーンの、駅で薬を買いに行くソギョンが、ジョンインに笑って!と口をあげる?シーンが好きだったんです。
で、映画を観たら、老教授に惚れました(笑)
目に一杯の涙を溜めて、でも笑っているようで・・・
何回観ても、ここは絶対泣いてしまいます。

まさか自分が此処まで嵌るとは思っていなかった「夏物語」ですが、4~5回目の時に、ビョンホンさんもスエちゃんも、二人とも眼力がある!と痛感しました。会話がなくても表情で充分私の心を魅了してくれました。
嵌りすぎて、次回作の話題に未だ着いていけません。

Commented by lee_milky at 2007-02-15 19:28
☆at 2007-02-14 23:59 さん、こんばんは。

私も、スジンとPDが、探しに出る過程のシーン等があったことをノベライズで知って、観てみたい気がしました。

そうなんです。
私も、この完璧すぎないところが好きです。
映画の芸術作品だから、作る過程が大事なような気がします。
迷いながら進むのも悪くないです。

私も、遠くの映画館まで足を伸ばすにしても、上映回数がどんどん減り、午前中の時間帯しかなかったりして、もう行けないかもしれません。

非公開さん、何とかもう1回行けると良いですね。
Commented by lee_milky at 2007-02-15 19:32
☆yumi さん こんばんは。

>ソギョンがジョンインを教室に連れて行き、椅子を出し、微笑むところが
素敵だな~と思っていました。
私も、あの笑顔、好きです。

>公開前は予告シーンの、駅で薬を買いに行くソギョンが、ジョンインに笑って!と口をあげる?シーンが好きだったんです。
そこが、予告シーンだったんですか?
まさか、そこが別れのシーンなんて。。。公開後にご覧になった時、ガッカリされませんでしたか?

>目に一杯の涙を溜めて、でも笑っているようで・・・
何回観ても、ここは絶対泣いてしまいます。
私も、ここ好きです。
ノベライズより、ずっと良いと思います。

>ビョンホンさんもスエちゃんも、二人とも眼力がある!と痛感しました。会話がなくても表情で充分私の心を魅了してくれました。
そうなんです。
私は、あの取調室のシーンの時、特にそう思います。

>嵌りすぎて、次回作の話題に未だ着いていけません。
次回作の話題は、どんどん発展してるのですか?
私は、ほとんど第一報しか知りませんが^^;
Commented by kirakira at 2007-02-16 23:02 x
こんばんは。 好きなシーン・・ 沢山あります。 
でも、涙するのは1シーンのみです。
ジョンインの遺品が入った箱を開けて、満ち足りたような、悲しいような、笑みと涙を見せる教授。 毎回、このシーンで、もらい泣きをしてしまいます。
駅で、頭が痛いというジョンインの手を離して、薬を買いに走るソギョンに
「アンタ なんて鈍いのよ!」と呟いていましたが、「女は愛する人のために別れを選ぶことができる」というのをどこかで読んで、”そうか~”と。 「メトロに乗って」という邦画でも、同じように、愛する人のために、女は自己の存在を消しました。 男は、「自分が彼女を守る。自分の手で幸せにする。」と、考えがちなんでしょうかねぇ? ン? 私って、そういう意味では「男らしい」かも。
友人は、この監督さんに「未熟」という印象を持ったようです。
主役ふたりの演技は絶賛。とくに、スエさんに感動したようです。 私も、取調室での彼女の目には圧倒されました。もちろんビョンホンシの演技にも。
Commented by lee_milky at 2007-02-16 23:32
☆kirakiraさん、こんばんは。
>「女は愛する人のために別れを選ぶことができる」というのをどこかで読んで、”そうか~”と。 
そうですかぁ。
なるほど。
でも、それは賢い女性ですよね。
私には、とても無理。

>ジョンインの遺品が入った箱を開けて、満ち足りたような、悲しいような、笑みと涙を見せる教授。
この部分は、ノベライズと大きく異なる部分ですよね。
でも、私も、ノベライズより、ビョンホンシの演技の方が好きです。

お友達と一緒にご覧になったんですね。
ビョンホンファンでないお友達なのかしら?
Commented by 南の風 at 2007-02-17 20:52 x
milkyさん、こんばんは
やっと、見ることが出来ました
初日、多くの方が見に来られてました
ご夫婦も私たち以外に数組おられました
グッズ売場でいろいろ購入されている方も見かけ
すご~く、うれしかったです
で、映画は・・・最初は笑って、笑って・・・
途中から、じわじわ~と泣きました
自分の中では未消化の部分が多く、これからノベライズを
読んでみようかなと思っています
同伴した夫の第一声は
あの学生時代にビョンホンさんがシャツを何着、着用したか
知ってる?・・・・でした
寝ないように、一生懸命数えていたよ・・・ですって、
milkyさんとことえらい違いです(;_;)
Commented by lee_milky at 2007-02-17 21:42
☆南の風さん、こんばんは。
やっとご覧になれて良かったですね。
ご主人様、興味がなかったのでしょうかね^^;
うちは、2~3日引きずってましたよ。
だから、もう2度とつきあいませんって。
識字率のレビュー、自分でも、何処に書いたか分からなくなっていて、今、探しました。
http://leemilky.exblog.jp/4480405/
ハングルも日本人が教えたくらいですから、「図書館」も日本人が持ち込んだのかもしれませんね。

>学生運動を知らない世代ですから
なるほど、そうでしょうね。
私は、意味がよく分からないながらも、浅間山荘事件やよど号ハイジャックをTVで見ましたもの。
Commented by 南の風 at 2007-02-17 21:56 x
milkyさん、お返事下さったとこでしたね
何か、続きに書いたことが気になって、編集し直そうと
削除してしまいました
「図書館」の言葉が漢字語だとしたら、日本から持ち込まれたのか
でも、世界各国当たり前のようにあるものだとしたら、
違うかな?とか図書館のことをいろいろ考えていました

ジョンインのお父さんがすごく気になっています
ジョンインにいろんなことを教えた方だったのだろうな~って
夫も韓国の作品、見るの初めてなんです・・・
若い友達と行くから、同行した・・・ようなもので
うちのような3人の組合せはまず、まれです
<< Valentine's... 그해 여름(夏物語)만어사(マノサ) >>